44: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:30:55.15
メーテルリンクはアリーナのテキストだと社命に忠実で優等生みたいなのに何で捨て駒にされたんだろ
51: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:32:08.70
>>44
命令に忠実だから捨て駒として有能だったせい
命令に忠実だから捨て駒として有能だったせい
55: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:32:58.50
>>44
只命令に忠実なだけなら機械で十分というスネイルの判断
(※個人の想像です)
只命令に忠実なだけなら機械で十分というスネイルの判断
(※個人の想像です)
66: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:34:59.25
>>44
通信封鎖地帯で621への対処用に潜伏してるのにスネイルスネイルと汎用通信でやかましいから
このポンコツぷりは壁ごえするんだぜぇーって解放戦線の目の前で通信しちゃうイグアスと通じるものがある
通信封鎖地帯で621への対処用に潜伏してるのにスネイルスネイルと汎用通信でやかましいから
このポンコツぷりは壁ごえするんだぜぇーって解放戦線の目の前で通信しちゃうイグアスと通じるものがある
89: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:39:16.30
>>66
通信はプレイヤーに状況を分かりやすくするために聞こえてるだけで、敵味方に聞こえる通信を実際に使ってるわけではないのでは?
通信はプレイヤーに状況を分かりやすくするために聞こえてるだけで、敵味方に聞こえる通信を実際に使ってるわけではないのでは?
104: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:41:04.47
>>89
それだとウォルターが援軍もらえなくてかわいそうってこぼす理由がわからんでしょ
偶然の一致とか思うならそれも自由だ
それだとウォルターが援軍もらえなくてかわいそうってこぼす理由がわからんでしょ
偶然の一致とか思うならそれも自由だ
71: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:35:35.39
>>44
実力がちょっとね・・・
結局はフロイトレベルにならんと切り捨てられるんじゃねーかな
実力がちょっとね・・・
結局はフロイトレベルにならんと切り捨てられるんじゃねーかな
50: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:31:45.02
一番まともにいうこと聞きそうなメーテルリンク見捨てたのは悪手だよなあ
68: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:35:16.89
>>50
MT相手にAC2機がかりで増援求めるのは無能すぎる…
MT相手にAC2機がかりで増援求めるのは無能すぎる…
73: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:35:53.94
>>68
あそこナガメルノ面白いよね
あそこナガメルノ面白いよね
67: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:35:02.00
メーテルリンクの可愛そうなところはスネイルがああ見えてアホなところなんだよね
621を過小評価しすぎ
621を過小評価しすぎ
76: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:36:12.87
>>67
過小評価はしてなくない?
上層部に利用価値があるから捕獲しろって言われてるのにちゃんと今なら殺せるって言ってるし
過小評価はしてなくない?
上層部に利用価値があるから捕獲しろって言われてるのにちゃんと今なら殺せるって言ってるし
80: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:37:06.95
>>76
621はスネイルから些事って言われてなかったっけ?
621はスネイルから些事って言われてなかったっけ?
78: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:36:49.03
>>67
些事ではなかったのか?
些事ではなかったのか?
82: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:37:35.05
メーテルリンクもG6も真面目なのに末路は可哀想
13より6の方が呪われてるんじゃ
13より6の方が呪われてるんじゃ
87: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:38:57.87
>>82
作戦が基本的に上層部の言いなりなのがスネイルとの決定的な違いだと思う
スネイルは上層部に横やり入れられること自体はあっても主導権は自分で握ってたし
やっぱり社内政治もできないとダメだな!
作戦が基本的に上層部の言いなりなのがスネイルとの決定的な違いだと思う
スネイルは上層部に横やり入れられること自体はあっても主導権は自分で握ってたし
やっぱり社内政治もできないとダメだな!
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694616189/l50