機体名LOADER4のままの奴ら多すぎやろ…ロボアニメとか観ないんか???

572: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:20:41.00
機体名LOADER4のままの奴ら多すぎやろ
ロボアニメとか観ないんか?

577: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:21:05.80
>>572
そもそも機体名があることに最初気づかなかった

584: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:22:28.86
>>572
見てるからこそ変えるのも変えないのも両方アリだろ
わざわざ数字ついてるには何か意味がありそうで悶々したい

592: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:24:42.43
>>572
見てるからこそ名前付けないって奴もいるかもよ?
量産型好きな奴とか

598: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:26:22.20
>>572
ホワイトグリフォンとかにしたろうかなと思うけど黒と赤も使ってるからなぁ
そして良い名前が出ないままデフォルトです

604: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:27:13.86
>>572
誰も彼もがガンダム好きというわけでもないじゃろ
むしろAC好きはボトムズ派が多そうだぞ

581: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:21:46.17
今作で一番好きな機体名はライガーテイルです

589: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:23:36.62
>>581
ACライガーテイル、来ます!

これの強敵感好きだわ

597: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:26:06.60
>>589
あこそこでポトマックにちゃんとお礼するミシガン好き

588: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:23:30.45
ローダー4は最初の機体だからね
乗り換えたらお名前変える

595: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:25:41.33
今回機体名どこで変えるのかわかりにくいよな

596: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:25:43.17
名前付ける機能が分かりにくいところにあるってのは原因としてあるわな

601: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:26:28.99
分かる…
アセン名と機体名違うんだ…

603: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:26:54.63
機体名かと思ったら保存データ名だったりする

605: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:27:17.02
621は機体名とかつけなさそう

606: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:27:30.62
wiiのモンハン3でも初期画面で名前付けるのが分かりづらすぎてhunterがいっぱい居たな

607: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:28:10.84
機体名 KAKKO II と KAWA II にしてるわ

614: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:29:15.64
機体名重ショ重ショ6連巻貝安定四脚みたいな名前でいい?

615: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:29:21.51
高2病の俺からすれば専用機とか名前つけるとかダサく感じるんだよなぁ
自前の車に「バンガードソニック」とかつける?

616: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:29:54.81
機体名はな
いざノリノリで名前付けるとテセウスの船問題が……
そのせいで改だの二式だのマークゼロだの
他ロボゲーだとこのへんの漢字もプリセットで使えたからキリがなかった

619: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:30:13.32
機体名って日本語使ったらオンラインだと伏字になるよな?

624: 名無しさん 2023/09/18(月) 01:31:03.52
機体の愛し方なんて人それぞれなんだから
名前つけようがつけまいがどうでも良いだろ
強さに関係ない部分だし

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694960473/l50