506: 名無しさん 2023/02/05(日) 00:42:48.23
AC6は出るだけで満足だけどインタビューで今作は近接武器を重要視してるみたいなこと言ってたのが気になる
近接戦が主要になったらそれACである必要あるかっていう
近接戦が主要になったらそれACである必要あるかっていう
509: 名無しさん 2023/02/05(日) 00:50:48.74
>>506
90:10の遠距離:近接比率を50:50位に寄せたいなってことじゃね?
90:10の遠距離:近接比率を50:50位に寄せたいなってことじゃね?
512: 名無しさん 2023/02/05(日) 00:58:29.15
>>509
戦闘のレンジを縮めたって意味だったらありかな
戦闘のレンジを縮めたって意味だったらありかな
541: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:20:36.10
>>509
比率はいつも通り射撃戦主体だね
近接武器を一切使わなくてもクリアできるし、やり込み次第でブレオン攻略もできる程度の匙加減だろうね
対人バランス的にも近接武器が極端に強いということはないかと
http://imgur.com/abnm7dG.png
比率はいつも通り射撃戦主体だね
近接武器を一切使わなくてもクリアできるし、やり込み次第でブレオン攻略もできる程度の匙加減だろうね
対人バランス的にも近接武器が極端に強いということはないかと
http://imgur.com/abnm7dG.png
527: 名無しさん 2023/02/05(日) 02:11:26.01
>>506
遠距離攻撃で体勢崩して大ダメージの近接を叩き込む、という事では
遠距離攻撃で体勢崩して大ダメージの近接を叩き込む、という事では
529: 名無しさん 2023/02/05(日) 03:07:26.41
>>527
近接が遠距離攻撃前提になるとブレオンが出来なくなるかもな
近接が遠距離攻撃前提になるとブレオンが出来なくなるかもな
534: 名無しさん 2023/02/05(日) 04:57:51.57
>>506
・銃とバックユニットが主体だけど今作は近接戦闘にも力入れてていろんな近接武器がある
・遠距離から撹乱する戦い方や近接主体で戦いたいというような多様性は確保してる
・ダイナミックなアクションで戦闘距離が近距離と遠距離で激しく入れ替わる
近接戦闘が主要なんて一言も言ってないが
・銃とバックユニットが主体だけど今作は近接戦闘にも力入れてていろんな近接武器がある
・遠距離から撹乱する戦い方や近接主体で戦いたいというような多様性は確保してる
・ダイナミックなアクションで戦闘距離が近距離と遠距離で激しく入れ替わる
近接戦闘が主要なんて一言も言ってないが
507: 名無しさん 2023/02/05(日) 00:45:13.18
ロックオンあるゲームで遠距離から撃ち合いしてるだけじゃ映えないんでね
535: 名無しさん 2023/02/05(日) 04:57:59.40
>>507
アーマードコアは撃ち合いゲーだね
チャンバラやらせるなら中世や戦国時代でいいし、
ACはACらしい現代兵器的アプローチで勝負するべきなんだよね
アーマードコアは撃ち合いゲーだね
チャンバラやらせるなら中世や戦国時代でいいし、
ACはACらしい現代兵器的アプローチで勝負するべきなんだよね
538: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:10:41.94
真面目な予想、ロックオンダッシュが来ると思う。
前後左右移動と別に「近付く」と言う移動
前後左右移動と別に「近付く」と言う移動
542: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:46:56.95
遠近のバランスは対戦ゲームの永遠の課題だろうしまあぐちゃるだけだろ
ただ大体のゲームで近距離は使い放題だけどエネルギー制ならアホみたいなダメにしなきゃ割には合わないだろうね
ただ大体のゲームで近距離は使い放題だけどエネルギー制ならアホみたいなダメにしなきゃ割には合わないだろうね
543: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:52:38.28
遠近のバランスねぇ……
とっつきとか使いこなせるのは一部の変態だけってバランスでも構わないと思うけどね
とっつきとか使いこなせるのは一部の変態だけってバランスでも構わないと思うけどね
544: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:10:16.69
近接を当てにくく一撃必殺はもうやめて欲しいわ
余計に近接殺してるだろ
蹴りを導入出来たんだから近接を当てやすくすることは可能なんだし
余計に近接殺してるだろ
蹴りを導入出来たんだから近接を当てやすくすることは可能なんだし
545: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:19:22.19
ひたすら距離キープして同じ武器撃ち続けるばっかのキョンシーバトルはそろそろつまらんからもうやめるべきなんだわ
フロム自身もそこに気づいてるからこそ距離の劇的な変化をアピールしてるんだと思う
フロム自身もそこに気づいてるからこそ距離の劇的な変化をアピールしてるんだと思う
546: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:23:25.74
近接武器を射撃武器と同じ部位の装備として競合させるから極端な調整せざるをえなくなるんだよ
N系以前みたく右手専用武器と左手専用武器で分けるか
あるいは射撃武器とは別の部位に近接武器をマウントしてキックみたいな入力で使用できるようにするか
そうすりゃいいだけ
N系以前みたく右手専用武器と左手専用武器で分けるか
あるいは射撃武器とは別の部位に近接武器をマウントしてキックみたいな入力で使用できるようにするか
そうすりゃいいだけ
548: 名無しさん 2023/02/05(日) 08:46:58.28
シュープリスみたいに銃で近接すれば解決
549: 名無しさん 2023/02/05(日) 08:54:34.69
殴る、蹴る、刺す、体当たり。装備を制限しなくてもやりようはいくらでもある
556: 名無しさん 2023/02/05(日) 09:12:13.76
>>549
そうは言ってもアセンに幅を持たせすぎると、最適解が収束しちゃって動きに幅がでなくない?
他のクラスをカスタム出来るゲームも、種類ごとに出来ない領域をあえて設定してそれを回避していると感じる。
そうは言ってもアセンに幅を持たせすぎると、最適解が収束しちゃって動きに幅がでなくない?
他のクラスをカスタム出来るゲームも、種類ごとに出来ない領域をあえて設定してそれを回避していると感じる。
550: 名無しさん 2023/02/05(日) 08:57:54.51
鈍器になる手持ち武器いいな。少佐のハイレーザーライフルとかそのまま使えるやん
551: 名無しさん 2023/02/05(日) 08:59:51.74
そこには銃を持ってひたすら殴り合う変態たちの光景があった
554: 名無しさん 2023/02/05(日) 09:08:10.94
N系のカラサワなら鈍器として結構強そう
557: 名無しさん 2023/02/05(日) 09:15:40.75
実際近接は別カテゴリとしてボタン分けるべき
リコンとかないしミサイルが別枠てこともなさそうだから操作も問題ない
リコンとかないしミサイルが別枠てこともなさそうだから操作も問題ない
558: 名無しさん 2023/02/05(日) 09:20:35.44
ボタン足りんかもだけど左右片側の腕と肩でw出来たらめちゃくちゃ幅出るのにな
559: 名無しさん 2023/02/05(日) 09:22:26.24
弾切れした肩キャノンを引きちぎって鈍器にするか
563: 名無しさん 2023/02/05(日) 10:53:57.45
近接武器はバーチャロンやガンダムVSくらい使いやすくして欲しい
565: 名無しさん 2023/02/05(日) 11:09:30.36
銃でなぐるなら、その後の射撃では一定確率で暴発武器破壊しないとあかんな
566: 名無しさん 2023/02/05(日) 11:21:30.40
銃剣とボルトアクションライフル、物理ブレードで突撃するわけやね
571: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:16:40.13
銃身のデリケートさを考えると殴ろうとかついぞ思わんかなあ
デモエクみたいに使い捨てで投げるで良いんじゃないっすかね
デモエクみたいに使い捨てで投げるで良いんじゃないっすかね
572: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:20:50.23
チューンで銃剣装着して殴りもできる辺りでどうか
573: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:26:58.92
弾切れしたら殴りモーションになるやつで頼む
パージ代わりにぶっ壊してクリティカルヒット
パージ代わりにぶっ壊してクリティカルヒット
574: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:27:38.40
1つの武器に二つの機能持たせる必要はないな
違う武器を二つ持てば良いだけ
銃剣ではなく小型軽量ブレードを持たせればいいじゃないか、そちらの方が色んな武器と組み合わせられて、アセンの幅が広がる
違う武器を二つ持てば良いだけ
銃剣ではなく小型軽量ブレードを持たせればいいじゃないか、そちらの方が色んな武器と組み合わせられて、アセンの幅が広がる
577: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:37:26.35
>>574
どっちも扱えればアセンの幅は無限大だな。武器腕も殴ったりブレードを搭載出来る様にしよう
どっちも扱えればアセンの幅は無限大だな。武器腕も殴ったりブレードを搭載出来る様にしよう
578: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:38:47.64
ブーチャ的な汎用近接アクションは欲しいな
旧作やるとブーチャ欲しいってとこ結構あるし良い追加アクションだった
旧作やるとブーチャ欲しいってとこ結構あるし良い追加アクションだった
579: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:43:43.69
ブーチャは短足のVACよりも普通の頭身のACのほうが見栄えいいかもな
580: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:49:49.45
>>579
脚に盾ついてるとか脚のパイルでぶっ射してるみたいなケレン味の部分がやっぱ必要だと思う
だから別に蹴りじゃなくても良いな、タックルとかでもあり
いつでも出せる近接攻撃手段あると選択肢増えて楽しい
脚に盾ついてるとか脚のパイルでぶっ射してるみたいなケレン味の部分がやっぱ必要だと思う
だから別に蹴りじゃなくても良いな、タックルとかでもあり
いつでも出せる近接攻撃手段あると選択肢増えて楽しい
581: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:54:56.66
ブーストチャージは手軽すぎる上に重量機だと威力高すぎたのがなあ
自分も少しフィードバックダメージを受けるくらいでもよかったと思う
自分も少しフィードバックダメージを受けるくらいでもよかったと思う
582: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:58:09.39
パーツ関係ない共通アクションで攻撃は個人的にはいらんな
左腕部を独立カテゴリにしたりすればいいだけ
とにかくパーツの違いで出来るアクションにも幅を持たせてほしいのよ
左腕部を独立カテゴリにしたりすればいいだけ
とにかくパーツの違いで出来るアクションにも幅を持たせてほしいのよ
583: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:58:27.79
肘や膝に近接武器仕込んでも絵になりそうだよな
射撃武器とも併用出来るし
ただそれはそれとして腕に近接武器を持たせたい気持ちもある
射撃武器とも併用出来るし
ただそれはそれとして腕に近接武器を持たせたい気持ちもある
584: 名無しさん 2023/02/05(日) 13:04:39.12
俺はアクションは多いに越したことはないと思うな
パーツによってそういうアクションの出来る・出来ないがあるとまたアセンの幅も広がるかも
新作ならやっぱり出来ること増えて欲しいね
パーツによってそういうアクションの出来る・出来ないがあるとまたアセンの幅も広がるかも
新作ならやっぱり出来ること増えて欲しいね
595: 名無しさん 2023/02/05(日) 14:36:03.59
武器腕近接とか下方されるレベルの代物だったしその後も実体剣持った軽逆が暴れていた記憶がある
近接は強くするなマジで
近接は強くするなマジで
596: 名無しさん 2023/02/05(日) 14:41:32.63
近接ってなんだかんだいつの時代も使えたよね
「続編出すたびにブレードが弱体化されていった!」ってエアプの意見を真に受けた非ACスタッフが今回無駄に強化してないか心配
「続編出すたびにブレードが弱体化されていった!」ってエアプの意見を真に受けた非ACスタッフが今回無駄に強化してないか心配
598: 名無しさん 2023/02/05(日) 15:10:25.09
近接機が強いのは毎度のことではあるけど、それって特化機体の話でしょ?
今回は多くの機体にも戦術として近接が入るって事だろうし、今までと同じ様な仕様で近接が強くなるわけではないから大丈夫だと思う。
何より今までは交戦距離から機体をビルドしていくアプローチがガン逃げシューティングに拍車をかけていた訳だし。
今回は多くの機体にも戦術として近接が入るって事だろうし、今までと同じ様な仕様で近接が強くなるわけではないから大丈夫だと思う。
何より今までは交戦距離から機体をビルドしていくアプローチがガン逃げシューティングに拍車をかけていた訳だし。
616: 名無しさん 2023/02/05(日) 16:30:01.46
>>598
うーん…別に戦闘のアプローチの仕方が変わるとかそういう事はなさそうじゃね
これ読む限り今までのシリーズと同じようなことしか言ってないし大きく変わったとかそういう期待はしない方がいいと思うけど
――剣を中心に戦う『SEKIRO』と違って、「ARMORED CORE」シリーズは――もちろん近接武器もありますが――銃やミサイルに重点を置いたゲームだと思います。今作もそのようなバランスになっていますか。
山村:はい、基本的には銃撃戦がメインになります。銃とバックユニット(背中に付けるミサイルなど)を駆使して戦っていくことになりますが、今作は近接武器にも力を入れています。ブレードやダガーなど、いろんなタイプの近接武器がありますね。プレイヤーの好みに応じて突っ込んで近接攻撃を叩き込むこともできますし、遠距離から攪乱するような戦闘も可能ですので、多様性はしっかりと確保しています。
うーん…別に戦闘のアプローチの仕方が変わるとかそういう事はなさそうじゃね
これ読む限り今までのシリーズと同じようなことしか言ってないし大きく変わったとかそういう期待はしない方がいいと思うけど
――剣を中心に戦う『SEKIRO』と違って、「ARMORED CORE」シリーズは――もちろん近接武器もありますが――銃やミサイルに重点を置いたゲームだと思います。今作もそのようなバランスになっていますか。
山村:はい、基本的には銃撃戦がメインになります。銃とバックユニット(背中に付けるミサイルなど)を駆使して戦っていくことになりますが、今作は近接武器にも力を入れています。ブレードやダガーなど、いろんなタイプの近接武器がありますね。プレイヤーの好みに応じて突っ込んで近接攻撃を叩き込むこともできますし、遠距離から攪乱するような戦闘も可能ですので、多様性はしっかりと確保しています。
619: 名無しさん 2023/02/05(日) 16:48:31.85
>>616
確かにこれ読むとそうだな。
とはいえこの前のオグの配信して曰くトレイラーに仕様が散りばめられている言っていたあたり、前作のままって訳ではなさそう。
確かにこれ読むとそうだな。
とはいえこの前のオグの配信して曰くトレイラーに仕様が散りばめられている言っていたあたり、前作のままって訳ではなさそう。
604: 名無しさん 2023/02/05(日) 15:49:46.75
ブーチャの話と近接武器の性能の話混ざっちゃうのはどうなの
まぁ近接強くし過ぎるとまずいとは思うけど
Vのレザブレは使いづらかったなぁ
まぁ近接強くし過ぎるとまずいとは思うけど
Vのレザブレは使いづらかったなぁ
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1675410925/l50