352: 名無しさん  2023/10/09(月) 11:07:38.70 
 軽四脚強いと思うんだがユーザーあまりみないな 
中二ぐらいには軽快に動けてバズを構えなしで打てるのに
中二ぐらいには軽快に動けてバズを構えなしで打てるのに
355: 名無しさん  2023/10/09(月) 11:08:17.23 
 え、今野良軽四だらけじゃない? 
バズ積み死ぬほど見るんだけど
バズ積み死ぬほど見るんだけど
361: 名無しさん  2023/10/09(月) 11:11:32.84 
 >>355 
シングル20戦にチーム戦多数やってて見ても重四脚で一度ミラーマッチで軽四脚みただけだったんだがいるにはいるのね
シングル20戦にチーム戦多数やってて見ても重四脚で一度ミラーマッチで軽四脚みただけだったんだがいるにはいるのね
358: 名無しさん  2023/10/09(月) 11:09:38.67 
 全然軽くないから軽四とは言いたくない 
アーキバス4脚
アーキバス4脚
396: 名無しさん  2023/10/09(月) 11:46:59.24 
 軽四でマジェとカーチス以外に積めそうなもんなんかないか 
レザライや赤ネビュラは出力がちょっときついんだよな
レザライや赤ネビュラは出力がちょっときついんだよな
400: 名無しさん  2023/10/09(月) 11:51:42.79 
 >>396 
ちょっと毛色違うけど太陽守も強いよ
自衛用にも使えるしチャージは200mくらい届くから雑に振れる
ちょっと毛色違うけど太陽守も強いよ
自衛用にも使えるしチャージは200mくらい届くから雑に振れる
404: 名無しさん  2023/10/09(月) 11:54:32.78 
 >>396 
大豊バズは手数増やせて良かった
後は肩でレザキャ二つやソングバ二つぐらいか
大豊バズは手数増やせて良かった
後は肩でレザキャ二つやソングバ二つぐらいか
457: 名無しさん  2023/10/09(月) 12:28:05.45 
 >>400 
太陽守は楽しいな
せっかくだし両手に積みたかったぜ
  
>>404
大豊バズ微妙に重いんだよな
リロード早いのは確かなんだけど
太陽守は楽しいな
せっかくだし両手に積みたかったぜ
>>404
大豊バズ微妙に重いんだよな
リロード早いのは確かなんだけど
402: 名無しさん  2023/10/09(月) 11:53:22.28 
 軽四楽しいよ 
12345ブースター付けて長距離移動したり徹底的に軽量化してQB連続で吹かしまくったりと
普段使わないブースターがここで生きてくる
  
弱点は耐久性の無さ。気が付いたら死んでる事が多い
12345ブースター付けて長距離移動したり徹底的に軽量化してQB連続で吹かしまくったりと
普段使わないブースターがここで生きてくる
弱点は耐久性の無さ。気が付いたら死んでる事が多い
407: 名無しさん  2023/10/09(月) 11:56:23.75 
 >>402 
機動4脚は面白そうだな
チーム戦に持ち出してみるわ
機動4脚は面白そうだな
チーム戦に持ち出してみるわ
408: 名無しさん  2023/10/09(月) 11:57:07.10 
 >>402 
え、4脚なのに?みたいな脆さがあるよね
え、4脚なのに?みたいな脆さがあるよね
411: 名無しさん  2023/10/09(月) 12:00:12.33 
 >>408 
軽量化しすぎてAP9000台なの好き
それでも安定性は2000以上あるんだよな
軽量化しすぎてAP9000台なの好き
それでも安定性は2000以上あるんだよな
796: 名無しさん  2023/10/09(月) 16:19:50.96 
 https://i.imgur.com/U2vmTji.jpg 
前からちょくちょく試してた軽四出来たわ。武器の選択に悩んでたけど結局重ショになった
コイツの真価は浮遊状態からのQB連打。これを使った急速離脱と急接近で相手と距離をコントロールしつつ
バズと重ショと鞭でスタッガーを取る。武装はどれも高火力なのでスタッガーはどの武器で取ってもOK。鞭で取ったらバズか重ショのリロードが終わってる
フワフワ相手には相手の真下にQB連打で潜り込みバズで応戦。無限浮遊じゃないならいつか降りてくるので地上で待つ
俺の実力じゃ無理だったけどコイツのポテンシャルなら上手い人が乗れば車椅子バズにもガチガン逃げ浮遊にも勝てると思う
前からちょくちょく試してた軽四出来たわ。武器の選択に悩んでたけど結局重ショになった
コイツの真価は浮遊状態からのQB連打。これを使った急速離脱と急接近で相手と距離をコントロールしつつ
バズと重ショと鞭でスタッガーを取る。武装はどれも高火力なのでスタッガーはどの武器で取ってもOK。鞭で取ったらバズか重ショのリロードが終わってる
フワフワ相手には相手の真下にQB連打で潜り込みバズで応戦。無限浮遊じゃないならいつか降りてくるので地上で待つ
俺の実力じゃ無理だったけどコイツのポテンシャルなら上手い人が乗れば車椅子バズにもガチガン逃げ浮遊にも勝てると思う
798: 名無しさん  2023/10/09(月) 16:21:45.83 
 >>796 
シルエットがいい感じに異形感あっていいね
シルエットがいい感じに異形感あっていいね
803: 名無しさん  2023/10/09(月) 16:27:09.75 
 >>796 
コラジェネじゃない時点で駄目だろ
コラジェネじゃない時点で駄目だろ
806: 名無しさん  2023/10/09(月) 16:28:51.49 
 >>796 
そもそも浮遊のQB自体が隙デカいってイメージだけどそうでもないよか
そもそも浮遊のQB自体が隙デカいってイメージだけどそうでもないよか
827: 名無しさん  2023/10/09(月) 16:47:31.83 
 >>803 
そこら辺は好みかな。コラジェネに置き換えしても機体性能自体は何も問題はないと思う
一応何回かコラジェネ積んでやったんだけど、軽四は装甲が脆いので重量級がコラジェネで暴れた後装甲を利用して耐えたりする様な動きが難しいのよね
なので三体を積んでちょくちょく素直に地上に降下して運用する方法に切り替えた
>>806
QBリロード0.35秒位だから連射出来るよ。4系みたいに動ける
そこら辺は好みかな。コラジェネに置き換えしても機体性能自体は何も問題はないと思う
一応何回かコラジェネ積んでやったんだけど、軽四は装甲が脆いので重量級がコラジェネで暴れた後装甲を利用して耐えたりする様な動きが難しいのよね
なので三体を積んでちょくちょく素直に地上に降下して運用する方法に切り替えた
>>806
QBリロード0.35秒位だから連射出来るよ。4系みたいに動ける
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696779454/l50
 
   
  