363: 名無しさん 2023/10/20(金) 10:26:02.18
W鳥の連射をマガジン切れまで耐えられるようにアセン組んだはずなのにあさっての方向に飛んでいくことがあるから検証したけどオービットも反動受けるんだなこれ
意味わからん
意味わからん
369: 名無しさん 2023/10/20(金) 10:33:21.87
>>363
マジで?
スタンガン実オビ軽量とか散って使い物にならなそうだけど前からなのか?
マジで?
スタンガン実オビ軽量とか散って使い物にならなそうだけど前からなのか?
373: 名無しさん 2023/10/20(金) 10:39:00.61
>>369
マジ
W鳥でクロスヘア一切ブレないのに動かないテスターロックしてると実オビ射撃中は明らかにおかしい方向に飛んでいく弾が複数ある
マジ
W鳥でクロスヘア一切ブレないのに動かないテスターロックしてると実オビ射撃中は明らかにおかしい方向に飛んでいく弾が複数ある
389: 名無しさん 2023/10/20(金) 11:15:07.67
>>369
腕に肩武器の反動が乗るのは前から
ほとんどが単発だから意識しなくていいだけ
腕に肩武器の反動が乗るのは前から
ほとんどが単発だから意識しなくていいだけ
414: 名無しさん 2023/10/20(金) 12:09:05.79
>>389
それは知ってたけどオービット系にも乗るとは考えもしなかったわ
ソングバードとか2発目が散るよな
それは知ってたけどオービット系にも乗るとは考えもしなかったわ
ソングバードとか2発目が散るよな
375: 名無しさん 2023/10/20(金) 10:42:15.75
レッカー腕に変えたら実オビ射撃中も全弾当たるようになったから反動受けてるで間違いないはず
391: 名無しさん 2023/10/20(金) 11:20:37.43
>>375
とすると両肩実弾オービット+バショウ腕ニードルガンの黄金像アセンは結構弾散りやすいのかな?
W鳥してないとはいえバショウ腕の反動制御低すぎるしなぁ
とすると両肩実弾オービット+バショウ腕ニードルガンの黄金像アセンは結構弾散りやすいのかな?
W鳥してないとはいえバショウ腕の反動制御低すぎるしなぁ
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697713078/l50