909: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:22:32.76
2脚でリニア使って格好良く戦いたいんだけどむっずいんだよなぁ
足を止めるリスクに見合ってない
足を止めるリスクに見合ってない
916: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:29:50.79
>>909
盾構えながらチャージして射つキングスタイルとAB中チャージして蹴りから射つのを意識していくと格好よく戦ってる感だせるぞ
盾構えながらチャージして射つキングスタイルとAB中チャージして蹴りから射つのを意識していくと格好よく戦ってる感だせるぞ
910: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:24:01.29
ニドガンリニア赤ネビュラのコンボで中堅くらいの成績になるんじゃないかしら
912: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:24:28.79
レールガンはレールがあっという間に磨耗して使い物にならなくなるからな
915: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:29:47.32
>>912
(リニアガンやで)
(リニアガンやで)
918: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:30:40.70
リニアは当たればスタッガ取れる時しかチャージショットしないと思うが
足を止めるリスクとは
足を止めるリスクとは
920: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:33:56.73
レールガンとリニアガンとコイルガン
それぞれ別物だというのは知っていても、何がどう違うのかはよくわからない
そんな人多いと思いますね
僕もよくわかってないですね
それぞれ別物だというのは知っていても、何がどう違うのかはよくわからない
そんな人多いと思いますね
僕もよくわかってないですね
921: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:35:27.03
そういや海自がレールガン作ってるんだっけ?
922: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:35:39.75
ガウスガンもいれてあげて
927: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:37:59.29
レールガンもコイルガンもyoutubeで自作してる人いるな
レールガンは強力な磁石の引き寄せる作用を使って加速
コイルガンは小学生の理科でやったコイル巻き巻きで電流流して電磁石化する
といった印象
リニアは何だろう、リニア電車の原理からすると四方からの磁石で浮かせて摩擦ゼロの弾丸を射出みたいな感じかな
レールガンは強力な磁石の引き寄せる作用を使って加速
コイルガンは小学生の理科でやったコイル巻き巻きで電流流して電磁石化する
といった印象
リニアは何だろう、リニア電車の原理からすると四方からの磁石で浮かせて摩擦ゼロの弾丸を射出みたいな感じかな
928: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:38:55.78
ランス→チャージリニア→チャージレザキャ(プラキャ)
最初期からあるこの組み合わせは割と完成してるので好き
現環境だとタイマンに居場所はないけどチーム戦ならなんとか
最初期からあるこの組み合わせは割と完成してるので好き
現環境だとタイマンに居場所はないけどチーム戦ならなんとか
929: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:40:10.46
932: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:42:27.02
リニアガンは普通のライフルとしても使えるのずるいやろ
934: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:44:47.53
>>932
L2R2長押しで発射できないから連戦すると指が疲れるんよなあ
ちょっとズレるとチャージしちゃってライフルとしての運用がめんどい
L2R2長押しで発射できないから連戦すると指が疲れるんよなあ
ちょっとズレるとチャージしちゃってライフルとしての運用がめんどい
935: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:46:10.85
リニアは反動が凄まじいから許したげて
939: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:49:56.50
レールガンもリニアガンもコイルガンも啼いている
941: 名無しさん 2023/12/03(日) 21:52:01.47
俺の重リニアは一撃必中やで
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1701419388/