81: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:34:21.83
6の続編早くプレイして621と戦いたい
82: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:37:17.63
>>81
名義レイヴンの謎の独立傭兵だけど中身エアちゃんで621はもう死んでたがいい
前作主人公が続編であっさり次主人公にやられる展開そんな好きじゃないんだわ
名義レイヴンの謎の独立傭兵だけど中身エアちゃんで621はもう死んでたがいい
前作主人公が続編であっさり次主人公にやられる展開そんな好きじゃないんだわ
83: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:38:20.66
借りた名義返さないとかノーザークみたいになっちゃうしな
84: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:38:24.28
6年グツグツ煮込んだシチューと同じ味を粗製濫造で出せるとは思わないから続編はまたじっくり煮込んで欲しい
91: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:42:19.99
>>84
言うてエルデンにはまだ届かないからなあ
もう2作くらいはソウル系で稼いでもらって満を持してAC続編かな
10年待ったんだから次が3、4年くらいなら正座待機できる
言うてエルデンにはまだ届かないからなあ
もう2作くらいはソウル系で稼いでもらって満を持してAC続編かな
10年待ったんだから次が3、4年くらいなら正座待機できる
85: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:39:03.19
また10年先で会おう
86: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:39:27.29
6続編ならできればまた621でプレイしたい
87: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:39:27.41
名器レイヴンに空見した
やはりレイヴンは尻穴も一流
やはりレイヴンは尻穴も一流
90: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:41:06.41
>>87
その穴の何を知っていると言うのだ……
その穴の何を知っていると言うのだ……
88: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:39:40.57
強化人間手術もセットでつけてくれないと身体がもたん
92: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:43:37.61
開発者A「アクションゲー賞取ったな」
開発者B「対戦をほぼ捨ててソロに特化させたのは正解でしたね」
開発者A「7の方向性が決まったな」
開発者B「対戦をほぼ捨ててソロに特化させたのは正解でしたね」
開発者A「7の方向性が決まったな」
100: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:46:59.95
>>92
対戦アセンの話題ばかりでソロはオマケの準備体操扱いになってしまったよね
次回作は対戦勢の意見を取り入れてより競技性を突き詰めたACになりそう。
AC7→ACV2
あっ。
対戦アセンの話題ばかりでソロはオマケの準備体操扱いになってしまったよね
次回作は対戦勢の意見を取り入れてより競技性を突き詰めたACになりそう。
AC7→ACV2
あっ。
94: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:44:03.38
同シリーズ2作はあくまで貧乏な頃のフロムのやり方だから、今どうするかは正直分からんのよね
DLCでパーツやミッションを足しまくってくれるならそれでもいいよ
DLCでパーツやミッションを足しまくってくれるならそれでもいいよ
96: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:45:30.91
アイルー村やろうぜ
120: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:03:28.18
>>96
コーラ・ルー村でいくか
コーラ・ルー村でいくか
123: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:05:03.32
>>120
コーラルの井戸が枯れたせいでミールワームも育たず餓死した子供たちの訃報が毎日流れてそう
コーラルの井戸が枯れたせいでミールワームも育たず餓死した子供たちの訃報が毎日流れてそう
157: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:36:23.81
>>120
行儀の良い振りしてそう
行儀の良い振りしてそう
166: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:51:47.03
>>157
もう、よい
ずっと、世話をかけたな。エアよ
もう、よい
ずっと、世話をかけたな。エアよ
97: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:45:46.98
6続編だとRaDだけ新製品が出ない可能性が…
実はやっぱり生きてた無敵のラミー様が頭目引き継いでイケオジになってたりしたら嬉しいが
実はやっぱり生きてた無敵のラミー様が頭目引き継いでイケオジになってたりしたら嬉しいが
98: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:46:36.06
まぁ下手なもの小出しにされるよりはこだわり抜いた逸品を頼みたい
せめて俺が生きてるうちには出して欲しいが
せめて俺が生きてるうちには出して欲しいが
103: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:47:59.82
貧乏な頃というか、有料の大型DLCがそこまで普及してなかったんじゃないのか?10年前って
ウイイレとかパワプロも年2回ずつパッケージ販売してたよな
ウイイレとかパワプロも年2回ずつパッケージ販売してたよな
121: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:04:11.45
>>103
大型の有料DLC追加アプデを数回繰り返す商売の仕方は少なくとも2008年頃には既にあったよ
たとえばメタルギアオンラインとか
大型の有料DLC追加アプデを数回繰り返す商売の仕方は少なくとも2008年頃には既にあったよ
たとえばメタルギアオンラインとか
104: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:48:28.85
ソウルは擦り切ったし和風はもうやった
ゴシックホラーもやった
となると次はチャイナ風味のソウルライクかしら?
ゴシックホラーもやった
となると次はチャイナ風味のソウルライクかしら?
114: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:52:44.84
>>104
あえてのムスリム風で
あえてのムスリム風で
115: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:54:33.78
>>114
エスカフローネ的な
血と肉で動く鎧
エスカフローネ的な
血と肉で動く鎧
116: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:56:41.43
>>104
順当に行けば和風ホラーが濃厚だね
フロムはロボット系、ファンタジー系の次ぐらいにホラーも手掛ける会社だからね
平安時代舞台の屋敷探索アクションかな。
九怨がまさにそれだったね。
順当に行けば和風ホラーが濃厚だね
フロムはロボット系、ファンタジー系の次ぐらいにホラーも手掛ける会社だからね
平安時代舞台の屋敷探索アクションかな。
九怨がまさにそれだったね。
105: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:49:25.52
一人称洞窟探検ホラーアクションRPGだぞ
107: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:50:12.66
ワイの理想としてはDLCや拡張パックで6をしゃぶり尽くしつつ新作を待つことや
112: 名無しさん 2023/12/11(月) 19:52:26.72
やはり次作はジャンクパーツを拾い集めて武器やアセンを作るオープンワールドACしかないな
118: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:01:30.45
>>112
拠点もつくらせて❤
拠点もつくらせて❤
130: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:10:41.90
中世ファンタジーのソウル系と未来系ACのいいとこ取りしたゲームはよ
あれだよカスタム性あるサイボーグ系のポストアポカリプス的な感じの奴だ
あれだよカスタム性あるサイボーグ系のポストアポカリプス的な感じの奴だ
132: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:12:10.74
月に逃げた人類のために戦ってそう
騙して悪いが絶滅したんでな
騙して悪いが絶滅したんでな
135: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:14:28.03
>>132
オートマタ2はよ
オートマタ2はよ
134: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:12:37.08
レイヴンの火で廃星になったルビコンを生き抜くオープンワールドACとか滅茶苦茶やりたい
136: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:15:05.13
散々宇宙空間だしてるしそろそろ無重力戦とか宇宙遊泳ミッションとかやろうや
178: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:59:41.83
おいでよコーラル村!
倒した敵のパイロットを拉致ってきて強制労働させて拠点を広げるミニゲーム
倒した敵のパイロットを拉致ってきて強制労働させて拠点を広げるミニゲーム
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1702283645/