332: 名無しさん 2023/07/05(水) 01:42:19.17
何でも良いからAC戦の動画はよ出してくるぇ😢
333: 名無しさん 2023/07/05(水) 02:03:25.48
>>332
2ヶ月後ぐらいには沢山動画が出てるだろうからそれまで待つんだ!
2ヶ月後ぐらいには沢山動画が出てるだろうからそれまで待つんだ!
334: 名無しさん 2023/07/05(水) 02:31:07.74
そこには大量痛ACが並んでいるのであった
335: 名無しさん 2023/07/05(水) 02:37:46.01
所詮はパーツの組み合わせだから、理詰めでやってくと人と被るんよな
チューンでがっつり個性出せるような調整されてたらうれしいけどむずいよなぁ、それだってセオリーはあるだろし
極振りチューンが正義とかになってないだけでもいいんだけど
チューンでがっつり個性出せるような調整されてたらうれしいけどむずいよなぁ、それだってセオリーはあるだろし
極振りチューンが正義とかになってないだけでもいいんだけど
336: 名無しさん 2023/07/05(水) 02:45:59.70
ネーミングとカラーリングとエンブレムで差を付けろ!
337: 名無しさん 2023/07/05(水) 04:00:04.23
今流行ってるアニメとかキャラクターって何?
皆知ってるやつをエンブレムにしたい
朝めざましテレビに出てるハムスターとかうさぎを描けば良いかな
皆知ってるやつをエンブレムにしたい
朝めざましテレビに出てるハムスターとかうさぎを描けば良いかな
338: 名無しさん 2023/07/05(水) 04:04:42.77
アンパンマンでいいよ
339: 名無しさん 2023/07/05(水) 04:10:25.11
スタビライザーがあれば他の人と差をつけられるのにな
あればいいシステムだった
あればいいシステムだった
350: 名無しさん 2023/07/05(水) 08:12:43.67
>>339
今回もそれらしいのあるんじゃないっけ
今回もそれらしいのあるんじゃないっけ
341: 名無しさん 2023/07/05(水) 05:59:28.69
汚しとか傷とかも入れたいんだがダメージ表現あるから無理かな
343: 名無しさん 2023/07/05(水) 06:18:28.69
デカールを工夫すればそれっぽく見えるんじゃない?
349: 名無しさん 2023/07/05(水) 08:06:02.15
ぼっちざろっくの作画妨害した主人公の顔のエンブレム作れたらばら撒きたいけど
エンブレム作るの上手い人がやってくれそう
エンブレム作るの上手い人がやってくれそう
352: 名無しさん 2023/07/05(水) 08:21:18.00
>>349
微妙に違う作画崩壊エンブレムが一同に介するのも面白いやん
微妙に違う作画崩壊エンブレムが一同に介するのも面白いやん
354: 名無しさん 2023/07/05(水) 08:34:39.54
>>349
今はそれが流行ってるのか
PCでトレースして作るよ
今はそれが流行ってるのか
PCでトレースして作るよ
351: 名無しさん 2023/07/05(水) 08:15:10.04
ゲームなんだからアセンが被るのは当たり前だと思う
でもそこに至るまでの試行錯誤が愛機を唯一無二のものにする愛着を生むわけよ
でもそこに至るまでの試行錯誤が愛機を唯一無二のものにする愛着を生むわけよ
355: 名無しさん 2023/07/05(水) 08:52:39.60
見た目とかパーツに関してフロムならDLCでバラ売り商法取らないだろうってのはまじで偉いよね
今どき見た目変更とか有料コンテンツの代名詞だけど
今どき見た目変更とか有料コンテンツの代名詞だけど
356: 名無しさん 2023/07/05(水) 08:59:39.29
無印がパーツ少ないのは常にそうだったから別に良くね
そんな事より10年ぶりのACに適応できるかの心配の方が凄いわ
そんな事より10年ぶりのACに適応できるかの心配の方が凄いわ
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1688300312/