絶対に誰でもSランク登れる機体作ったぞwwwww

83: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:27:36.64
絶対に誰でもSランク登れる機体作った
3人に使ってもらって全員昇格できた
https://i.imgur.com/RgshEnx.jpg

使い方
全武装にターボマクロを適用
あとはひたすらAB主体で粘着しながら回避に徹するだけ
これを俺のこのゲームの回答とする

85: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:29:00.27
>>83
なんやこれ草

86: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:29:46.67
>>83
黄金像ならぬ邪神像か

90: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:32:16.52
>>83
アンテナタンクと盾持ち重ショは厳しそうだな(自分は普通にこの機体に負けるわ)

104: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:45:17.78
>>83
どうしてこのコア採用するとそれだけでイメージが支配されてしまうのか

106: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:46:39.09
>>83
姿勢安定やばすぎだろ

126: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:11:05.10
>>83
自分が前組んだアセンと大体同じなんだが…

134: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:22:42.05
>>83
これ実弾オービットだと駄目なん?
昨日スレで肩ガトより実弾オービットのほうがマシとかなんとか話題があったから気になる

145: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:36:15.41
>>134
マクロ使うって事は自動でオーバーヒートせずに撃ち続けられるってことだから強いんじゃね?マクロ使ったこと無いから知らんが

147: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:37:07.68
>>134
マクロガトはオバヒしない

168: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:45:35.42
>>145,147
昨日のスレでは肩ガトの反動の影響受けるから反動の影響ないオービットのほうがマシとかあったけどオバヒしないなら肩ガト強いのか
それはそうとPCはマクロもありなのか

181: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:51:40.17
>>168
オービットは反動あるぞ

187: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:54:48.48
>>181
昨日は反動無いとか言われたのにっ!
肩から浮いてるからとか反動の項目無いだろとか散々言われたのに
真実はどこだ……

194: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:56:13.89
>>187
反動の項目無いんだから無い

277: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:37:00.87
>>187
ここにもいろんな人が居るからな
自分で調べるか検証しろ

162: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:44:24.34
>>134
雑に強いのは実オビ
きちんと当てれてヒート管理出来るなら肩ガト

87: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:30:30.34
マクロでスタンガンと肩ガトばらまくってことか
射撃はフルオートだから操縦に集中できると
邪悪すぎて草

93: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:33:09.09
よく見たらとんでもない凶悪なアセンじゃねこれ

98: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:35:09.87
>>93
(何か姿勢安定たけえな)

94: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:33:16.45
勝てばよかろうを体現した機体
誉れはそもそも聞いたことが無いレベルの
パープルヘイズ

96: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:33:57.65
攻撃全部マクロ頼りは草

97: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:34:41.17
自分のLRBレッシフガチャ撃ち機なら勝てそうかな
火力は正義

99: 名無しさん 2024/01/02(火) 12:35:24.15
スタンガンの弱点のシールドを肩ガトで潰すのか

148: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:37:50.84
マクロスマジで強そうなのが嫌すぎる

151: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:39:17.48
>>148
マクロス草
やっぱPCゲーはダメだな

152: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:40:27.98
マクロの空をつらぬいて地球貫いた雷は人は愚かと特にお前と言い捨てた

153: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:41:02.82
対人でマクロ組むのはかなりグレーだと思うがどうなんだ
少なくともFPSだとハードウェアチート扱いだが

154: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:41:35.53
Steamは公式機能でマクロあるんで…

160: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:43:56.49
マクロで肩ガトとスタンガンを無限&最短連射しながら高安定フレームで粘着し続けるという
弱いわけがないわな
ほとんどの機体これで完封できるんじゃないか

182: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:52:24.06
マクロガトスタンガン操作技術がいっさい問われないのがええな
真似してるけど今の所Aランクは余裕で切り抜けられそう

183: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:53:14.95
マクロ機体
難点があるとすればマクロ切り替えが遅れると死体に向かってすごい勢いでガトリング撃ち続けてる点やな

189: 名無しさん 2024/01/02(火) 13:54:58.18
ついにロックアシスト超えてマクロ射撃の時代に突入してて草

200: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:00:25.49
ランセツとかマクロ推奨武器すぎるしな
肩ガトもオバヒしない強武器に早変わり
スタンガンにいたっては超連射になるし

216: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:08:51.37
連打マクロでスタンガン撃つと回転率1.5倍くらいになるんよな

217: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:08:54.93
steamは互いにマクロ機能ありきで対戦してると考えると、まぁそれも一つのあり方なんだろうな

229: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:11:58.76
ちなみにレザガチャもマクロ組めばボタン1つで撃ち続けられる

230: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:12:48.61
>>229
まじかよ一生懸命ガチャガチャしてるのに

234: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:14:38.38
>>230
ガチャガチャ習得の楽しさもゲームのうちだと思うぞ

235: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:15:19.79
>>234
それはない
ニドガンの人力連射も同様

245: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:17:52.13
>>235
ニドガンはフルオートでいいと思う

231: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:13:48.07
そういえば、そんなマクロとか関係ない素敵な単発武器があるメリ
連射武器なんぞ軟弱物の武器メリ

244: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:17:38.76
マクロ云々はともかく今作の射撃がガチャガチャしすぎるのは嫌い
チャージない武器で指切りさせるのはナンセンスだわ

247: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:18:11.47
>>244
その気持ちはわかる

263: 名無しさん 2024/01/02(火) 14:25:29.61
まあマクロ使って勝っても気持ちよくないし使えても使わんけどな
誉が無いよ誉が

329: 名無しさん 2024/01/02(火) 15:10:11.33
お前らついにマクロスの強さに気づいてしまったようだな
生身の人間では爆速スタンガンに太刀打ちすることは不可能

330: 名無しさん 2024/01/02(火) 15:10:49.70
マクロでスタンガン撃つととんでもない速さでドババババ!って弾出るの草

332: 名無しさん 2024/01/02(火) 15:13:28.85
マクロ機の何が強いって攻撃全部勝手にやってくれるから100%操作に集中できることよな
このゲーム無駄に連打要求するからな

349: 名無しさん 2024/01/02(火) 15:30:24.93
マクロの有用性を発見してしまったレイヴン達…手動でACを操る時代は終焉を迎えた…

758: 名無しさん 2024/01/02(火) 20:57:26.31
上に上がってたマクロス使ってみたけどマジで強い
性能的には多分大した事ないんだけど操作が移動だけで済むから面白いほど回避できるし勝てる
https://i.imgur.com/Kfo7iyb.jpeg

761: 名無しさん 2024/01/02(火) 20:58:17.24
捜査の大半をマクロに任せるって最悪の機体のはずなのに見た目が面白すぎる

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1704154199/l50