やっぱり重ショがナーフされなかったのがどう考えても意味不明だわ…

128: 名無しさん 2024/02/06(火) 18:55:32.18
ショットガン系は変更なしか
…やっぱ問題点がよく分かってないんじゃないかなこれ

132: 名無しさん 2024/02/06(火) 18:56:19.92
>>128
重ショ大勝利か

133: 名無しさん 2024/02/06(火) 18:56:23.46
>>128
目に見えないナーフがあるから検証したほうがいいと思う。

140: 名無しさん 2024/02/06(火) 18:58:12.31
>>133
確かに弾速関係とかはステータスからじゃ分からないしな

146: 名無しさん 2024/02/06(火) 18:59:46.94
まぁ重ショはそれなりに重いのでセーフって事だろ

253: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:16:42.54
重ショ放置してるのはよくないぞーフロム

292: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:23:30.12
はい重ショの時代確定
今回上方入った武器でどれが重ショに勝てんだっての

425: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:49:38.84
重ショそのままってことはもうこれが強いゲームということか
主人公キャラみたいな

453: 名無しさん 2024/02/06(火) 19:54:26.05
重ショは確かに強いけどそれに頼ってるのもいるからあんまり苦手な感じはしない、ナーフは好きじゃないけど良調整だったなぁと

810: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:35:04.35
重ショ許されてるんかこれ・・・
優遇が過ぎる

820: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:38:00.45
>>810
多分だけどどう調整すれば良いか分かってないんだと思う
重ショ無くなったら引きに対して近接寄りのアセンで瞬間的にスタッガー取れそうなの無くなるって考えてる節があるしまぁ諦めが肝心だな
今後も重ショは生き残りそう

816: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:36:33.70
重ショはナーフ回避してんのか、それは不思議だ

818: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:37:26.26
重ショは軽4とタンクがキツすぎて勝率伸びて無かった説

824: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:41:33.74
重ショは相変わらず強いけど云うほど万能じゃなくなってるし
そんなに理不尽て程ではないと思う
それなりに重いしこんなもんじゃろ

833: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:45:24.99
重ショアセンはナーフパーツないしなんなら中二足なら強化まで入ってる
W重ショ盾レザドロorミサイルのテンプレアセンは苦手だったタンク軽4が弱くなって今一番輝いてるんじゃないか

836: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:46:37.71
重ショはスタッガー延長コンボなければ別に言うことないんだけどなあ

840: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:48:20.71
W重ショの全弾をくらえばキツイけどわざわざ当たるような動きするか?対人に慣れたプレイヤーが

841: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:48:22.00
重ショとニドスラは数が多かったんで優先排除対象だったから相当凹まされたろうな

845: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:50:47.94
・・・ランクマやった感じ、なんかW重ショがまただいぶ厄介さんに返り咲いてる気がするぞこれ
持ち手が変わっただけだ

880: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:22:36.44
W重ショ強すぎ
おれみたいに片手にとどめとけよ

882: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:23:13.79
じゃあヴォルタを見習ってガチタン重ショネビュラするね……

887: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:24:44.16
やっぱり重ショがナーフされなかったのがどう考えても意味不明ですわ

890: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:25:41.76
重ショはあのくらい瞬間火力ないと引きに追いすがった1交差で追うまでに失ったAP損失をリターンできないのも事実

896: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:27:54.02
>>890
そもそも重ショだけで全部何とかできる前提なのがおかしいんだわ

968: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:04:49.93
>>890
リーダーボードや付近に居る重ショマンはリロードの隙を盾構えたり鬼ごっこやかくれんぼやってカバーするから
純粋に重ショ一発の威力や衝撃を更にナーフしないと無意味なんだよな

891: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:25:56.57
結局みんな重ショに行きついてて草
草じゃねえよ

892: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:26:47.00
結局Wニドガンに埋もれてた重ショが返り咲いただけなんだよなぁ
マジフロム社員のプレイヤースキルがユーザーとかけ離れすぎてて
ショットガンの強さとマシライの弱さを理解できてないのかもしれない

894: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:27:19.04
重ショ二連続ナーフは流石にないからオセラスナーフでバランスとるかと思ったらそれもないし中二足バフ貰ってるからね…

898: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:29:23.38
重ショ性能自体はそのままでいいけど特殊モーション付きのスタッガー延長は削除してほしかったわ
そもそも武器によってこんな変な形でスタッガー延長される使用自体がおかしい

901: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:32:26.97
>>898
短くなる武器と長くなる武器あるのは意味不明だわ
どっちかにしろ

905: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:33:14.08
>>901
短くなる武器は修正でなくなったみたいよ

919: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:40:09.78
重ショはマジでリロード速度落とさねーとこんなん事実上のリロード無しと同じだろ
接射の衝撃値も何か頭おかしいし

920: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:40:39.45
う~ん
重ショって二秒でリロード完了するのになんでスタッガーが延長するの?

923: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:41:22.19
ミッションで頼りになる重ショがこれ以上弱くなるのは見たくないな…重ショでスタッガーさせてパイルを打ち込む快感は誰しもが味わえるべきだ

926: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:42:53.83
>>923
そのハメ殺しアセンの理不尽さに気分を害して辞めたプレイヤーの方が多いと思うぞ
誇張抜きで

957: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:54:36.06
>>926
ナーフ前の重ショにカスマで散々ボコボコにされたから慣れたよ、今はWガトでもやりあえるからな重ショの間合いは俺の間合いでもあるし、軽ニのWニドガンスライサーのほうが嫌だわ

925: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:42:15.37
やっぱ重ショとグリウォの下方修正はほしいな

943: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:49:24.21
フロムは重ショのリロード上げると16歳と被るとでも思ってるのかもしれない

952: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:51:16.36
って言うかニドガンナーフは分かるとしてもそのニドガンに重ショだって双璧をなしてたのに何で無視した

972: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:07:17.60
重ショはもう相手すんのも飽きたから次のアプデで引導を渡してほしい

976: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:09:45.49
重ショもキックも盾で対策出来るだろ

979: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:12:25.23
>>976
キックはともかく盾だけで重ショ倒せるなら苦労しねえよ
重ショ盾ミラーなら当然別だが

981: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:15:46.76
上にもあったけど今作は重ショットガンが主役ポジなんやろなって
軽ショと16歳? さぁ……

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706825632/l50