689: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:06:07.46
祝!!大会ガチ勢武器ランク格付けでハリスがA+受賞
しかし間違いなく強い武器なんだけど扱いづらいせいか、四苦八苦してる人が多い面白い武器
しかし間違いなく強い武器なんだけど扱いづらいせいか、四苦八苦してる人が多い面白い武器
691: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:10:18.04
ハリス以外にA+クラスのポテンシャル持ってるけど扱いづらくて性能の割に意外と見ない武器とかって何があるかな?
692: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:10:33.91
ハリスをランセツより強く使うアセンがまだ開拓されてないのはありそう
693: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:11:30.32
ジャミングボムランチャー
694: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:13:35.96
ハリスのどこが難しいのか分かんねえわ
余裕で赤ネビュラのほうが難しくないか
余裕で赤ネビュラのほうが難しくないか
700: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:18:29.87
>>694
チャージショットが弾速がクソ早い代わりに判定が極小だから接近された場合にどうするか?が常に課題としてまとわりつく。
かといって徹底的に引く機体で組むと負荷の重さで捕まり易い機体に仕上がる。
そうすると現状のW鳥マンセーの環境下でS鳥運用も十分視野に入るという脳死運用が出来ない武器になってる。
色んな事が出来る反面、どう使っても弱点や課題が払拭できないからそこをどうするかが面白い武器って事だな。
チャージショットが弾速がクソ早い代わりに判定が極小だから接近された場合にどうするか?が常に課題としてまとわりつく。
かといって徹底的に引く機体で組むと負荷の重さで捕まり易い機体に仕上がる。
そうすると現状のW鳥マンセーの環境下でS鳥運用も十分視野に入るという脳死運用が出来ない武器になってる。
色んな事が出来る反面、どう使っても弱点や課題が払拭できないからそこをどうするかが面白い武器って事だな。
703: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:22:00.89
>>700
盾でイニシャルガードされると不利な展開続くしなぁ
トップ層には成れない限界を感じる
盾でイニシャルガードされると不利な展開続くしなぁ
トップ層には成れない限界を感じる
705: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:23:17.79
>>700
大袈裟だな
赤ネビュラやカラサブ、ウォルター砲ぐらい難しくなってからにしろそういうのは
大袈裟だな
赤ネビュラやカラサブ、ウォルター砲ぐらい難しくなってからにしろそういうのは
696: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:14:15.55
重ショ違ってハリスは「真の意味でフロムに愛されてる」気がする。
重ショとかLRBは「別に厨武器扱いで憎まれてもいいや」という悪い意味での寵愛を受けてるけど、ハリスは「愛される上で強い武器であって欲しい」という細心の注意がなされてる。
普通に考えたらリロードや負荷低減を真っ先に思いつくけど使いにくさを維持したままとんがった方向に伸ばしてる。
重ショとかLRBは「別に厨武器扱いで憎まれてもいいや」という悪い意味での寵愛を受けてるけど、ハリスは「愛される上で強い武器であって欲しい」という細心の注意がなされてる。
普通に考えたらリロードや負荷低減を真っ先に思いつくけど使いにくさを維持したままとんがった方向に伸ばしてる。
698: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:15:11.06
ゲロビは強いけど見ない
699: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:15:17.18
ハリスLRBとかどうだ…?(天啓)
LRBに不足する衝撃を補えたりしないか??
LRBに不足する衝撃を補えたりしないか??
701: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:19:03.18
>>699
エツジンLRBでよくね?
エツジンLRBでよくね?
702: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:19:32.82
>>701
我に返ったわ
我に返ったわ
706: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:25:35.98
赤ネビュラに唐澤やウォルター砲ほど難しい所あるか?
ガチャ機も3ミサ1迎撃も死ぬほどわかりやすいだろ
ガチャ機も3ミサ1迎撃も死ぬほどわかりやすいだろ
719: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:49:03.82
>>706
難しいぞ、そもそもガチャ機やミサ赤ネビュラじゃなくふつうに赤ネビュラエツジンで軽ニやってみれば分かる
ちゃんと射撃武器として使えてるかどうかの差が出まくる
難しいぞ、そもそもガチャ機やミサ赤ネビュラじゃなくふつうに赤ネビュラエツジンで軽ニやってみれば分かる
ちゃんと射撃武器として使えてるかどうかの差が出まくる
722: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:51:34.83
>>719
そりゃ引き軽2が難しいからなそもそも
正直らふ人ロボあれ始めみた時びっくりしたわ普通に両手ランセツのが強いやろと
まあPS4だからってのはあるだろうけど
そりゃ引き軽2が難しいからなそもそも
正直らふ人ロボあれ始めみた時びっくりしたわ普通に両手ランセツのが強いやろと
まあPS4だからってのはあるだろうけど
707: 名無しさん 2024/03/01(金) 16:26:34.42
ハリスはいちいちリロード長いのが気になるけどすでに垂れ流し運用でも十分強い気がするが
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709124384/l50