中2だとやっぱ基本のWライフルWミサが堅実だよな???

816: 名無しさん 2024/06/28(金) 12:32:23.05
中2でライフル系1つ以上と実オビなら引きも凸もかなりやりやすかったんだよね
でも重2重ショとかの重量機には決め手(肩グレや近接系)が欲しいんだけど、そうすると引き軽2・軽4がしんどくなっちゃう
ミサイル系積んでないと、引く権利の確保や牽制をするときに、相手にアドバンテージを与えちゃうから難しい
そうなるとやっぱ基本のWライフルWミサが堅実だな…と感じる

817: 名無しさん 2024/06/28(金) 12:49:26.10
>>816
レザドロは?

821: 名無しさん 2024/06/28(金) 12:59:01.40
>>817
レザドロは動いてるとほとんど当たらないし、対面引き機体のとき相手の画面にドローンの機動が移りづらいから、こちらが凸戦法すると圧をかけづらいんじゃないかなって思ったんだよね
でも、スタッガーにチャージレザドロ入ったら近接並の威力出すからタイミング考えて使ってみようかな
引き凸両方こなす中量機だとスタッガーの追撃手段が近中距離のとき復帰後距離取れなくて反撃喰らって死ぬみたいなことあるからやってみるわ

818: 名無しさん 2024/06/28(金) 12:52:09.81
レザドロ、コラミサは?

819: 名無しさん 2024/06/28(金) 12:57:31.11
そのまま載っけるにはen負荷が高ぇんじゃねぇか

822: 名無しさん 2024/06/28(金) 13:03:09.95
>>818
>>819
コラミサもいいよな
確かにいう通りレザドロも負荷しんどくて、特に軽4凸のときにしんどいから悩みどころだ
てか凸特化機体じゃない限り中量機だとおしりふりふり軽4に一生追いつけなくて泣く
遮蔽隠れてEN切れ狙うしか打開策思いつかん

828: 名無しさん 2024/06/28(金) 14:38:05.53
>>822
中量機でABでも軽4追いつけないのはブースターが合ってないんじゃね、75000超えてるなら追いミサ一個はほしいし超えてなくても一個は欲しい、多様な状況でやれるアセンはそういうものだ
ミサ撃ちながらABしてAQBでミサ避けて弾当ての段階で体力リード取れるのが理想

838: 名無しさん 2024/06/28(金) 17:44:50.24
>>828
前のアプデからフリューゲルやNGIブースター使うこと多かったけど、アルラ、P10、P04、SPDあたりも試してみる
確かに総重量ないがしろにしてたので気をつけてみる!

837: 名無しさん 2024/06/28(金) 16:53:27.15
>>822
引き軽四にはコラミサが刺さるよ
子弾の完全回避が難しいのか、衝撃蓄積するし
ただ、凸機に効果薄いけど

839: 名無しさん 2024/06/28(金) 17:45:52.45
>>837
衝撃維持に使えるのいいな
回避も強要できるし
ありがとう!負荷重いけど試しに使ってみるよ

823: 名無しさん 2024/06/28(金) 13:04:42.85
ミサイルは起点になるがレザドロはあくまでダメージ追加

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1718697793