94: 名無しさん  2024/07/27(土) 18:27:51.81 
 両肩に超強い武器積んで開幕どちらかパージするアセン思いついた 
強くねこれ
強くねこれ
95: 名無しさん  2024/07/27(土) 18:35:45.72 
 >>94 
すごい……これで無敵ですね!
すごい……これで無敵ですね!
101: 名無しさん  2024/07/27(土) 19:16:06.57 
 >>94 
3箇所だけ使って重くていい武器積んで重量ぴったりにして、残り1箇所を盾にして重量オーバーさせるのは割とよくある戦法だと
思っているのはあんまりいない気がしてきた…
3箇所だけ使って重くていい武器積んで重量ぴったりにして、残り1箇所を盾にして重量オーバーさせるのは割とよくある戦法だと
思っているのはあんまりいない気がしてきた…
96: 名無しさん  2024/07/27(土) 18:46:33.32 
 まさにデュアルフェイスだ 
真似してもいいぞ
真似してもいいぞ
98: 名無しさん  2024/07/27(土) 18:55:43.85 
 >>96 
20年くらい前からレイヴン達が使ってる戦法のひとつだよ
選択式アセンって呼ばれてる
20年くらい前からレイヴン達が使ってる戦法のひとつだよ
選択式アセンって呼ばれてる
99: 名無しさん  2024/07/27(土) 19:01:06.52 
 マジかよ一回も見たことないわ 
もっと増えろ
もっと増えろ
100: 名無しさん  2024/07/27(土) 19:15:06.28 
 6の仕様では撃ち捨てとか開幕パージはやる意味が薄すぎる 
102: 名無しさん  2024/07/27(土) 19:17:37.66 
 パージって…いいよね 
弾け飛んで置き去りにするのも手持ちをぶん投げるのも
弾け飛んで置き去りにするのも手持ちをぶん投げるのも
103: 名無しさん  2024/07/27(土) 19:32:07.27 
 そういや昔fAで32連動ミサパージするとその場で撃ち続けるみたいなバグあったような 
104: 名無しさん  2024/07/27(土) 19:32:24.87 
 腐りやすい盾をパージの対象にするのはいい案だと思うが重くて強い盾が無いから選択式アセンでやる意味が薄そう 
107: 名無しさん  2024/07/27(土) 20:20:43.68 
 >>104 
今作ではオーバーウェイト盾は意味ないっすね、イニシャルも重要だし
VDではもう一つのHPみたいにつかえて良かったっすよ。チャージカラサワを相手のタマ避けもしないで開幕に真っ向から撃てたの
今作ではオーバーウェイト盾は意味ないっすね、イニシャルも重要だし
VDではもう一つのHPみたいにつかえて良かったっすよ。チャージカラサワを相手のタマ避けもしないで開幕に真っ向から撃てたの
109: 名無しさん  2024/07/27(土) 21:22:49.13 
111: 名無しさん  2024/07/27(土) 21:51:41.62 
 >>109 
勝ちパージ楽しい
勝ちパージ楽しい
110: 名無しさん  2024/07/27(土) 21:23:19.46 
112: 名無しさん  2024/07/27(土) 22:01:43.54 
 ナイス建機 
引用元:https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1721916199
 
   
  