パルスプロテクションはアーマーと同じように付いてきてくれるとまだ使いみちあるんだがなぁ…

761: 名無しさん 2024/09/30(月) 16:00:26.95
パルスプロテクションはアーマーと同じように付いてきてくれるとまだ使いみちあるんだがなぁ
エリア内だと普通に食らう今の仕様はそのままで
出入りする戦略はなくなるが、硬い遠距離武器専用対策みたいな

フィールド大きくして、敵の入りやすさの緩和とか、相手からのフィールドへのダメージの与えやすさの改善とかは必要かもしれんが、今の使いみちの無さよりは良さそう
でも軽四が悪さするからまずは軽四産廃化から優先的にやってもろて

762: 名無しさん 2024/09/30(月) 16:02:59.56
>>761
体幹回復も無いのでかなり割引商品だわ

773: 名無しさん 2024/09/30(月) 17:09:57.48
>>762
衝撃回復は差別化できないしアサルトアーマーが可哀想なので、ここはひとつEN半回復でどうでしょうか

引きにも相変わらず有用なのは癪だが、凸デブが苦労して引きにタッチできそうなときの悲しみのEN切れ時で、最後のひと押しにも使えるから結構フェアだと思う

763: 名無しさん 2024/09/30(月) 16:06:46.74
待てよ PPはミッションノーダメクリアチャレンジのときに使えるんだぜ あるいはNPCは中々近づいてこないから結構休めるんだぜ
対戦…?ククク……

764: 名無しさん 2024/09/30(月) 16:07:28.07
プロテクション内部からパルスシールド展開して接触したらプロテクションくっついてくるようにするか

765: 名無しさん 2024/09/30(月) 16:07:28.06
PPだけ2回使えるようにしてバランス取ろうぜ

774: 名無しさん 2024/09/30(月) 17:10:57.99
>>765
軽四がゲス顔ダブルピースするのでだめです

引用元:https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1727363510