199: 名無しさん 2024/11/23(土) 01:36:49.07
そういえばスタンニードルランチャーはアイスワームのPA一撃でブチ破るはずなのにその素敵設定が対戦だと反映されないのなぁぜ
PAやらシールドやら一発でブチ抜くような特性があればまだ面白みがあるのにねえ
PAやらシールドやら一発でブチ抜くような特性があればまだ面白みがあるのにねえ
200: 名無しさん 2024/11/23(土) 02:36:37.37
>>199
特殊な能力は無いけど昔は対人でもゲロ強くてナーフされた
特殊な能力は無いけど昔は対人でもゲロ強くてナーフされた
206: 名無しさん 2024/11/23(土) 04:36:25.67
>>200
リリース日からやってるんで昔の強さは知ってる😎
ヨルゲン場所で竜巻旋風脚重ショからのダブルスタンニードルランチャーとかやってたなぁ懐かしい
今はこのザマなので何か特性があれば使えるかもしれないのにねぇという思い
リリース日からやってるんで昔の強さは知ってる😎
ヨルゲン場所で竜巻旋風脚重ショからのダブルスタンニードルランチャーとかやってたなぁ懐かしい
今はこのザマなので何か特性があれば使えるかもしれないのにねぇという思い
201: 名無しさん 2024/11/23(土) 02:57:15.33
>>199
猫も杓子もニドキャだったよ
猫も杓子もニドキャだったよ
202: 名無しさん 2024/11/23(土) 03:06:44.00
ワーム砲が強い時代を知らんのだけれど、強かったのって威力だけでしょ
まず当たんないんじゃね?
まず当たんないんじゃね?
203: 名無しさん 2024/11/23(土) 03:08:39.15
>>202
いや、爆速だよその時代
いや、爆速だよその時代
208: 名無しさん 2024/11/23(土) 04:51:39.92
>>203
弾速ナーフ入ったってこと?
弾速ナーフ入ったってこと?
204: 名無しさん 2024/11/23(土) 03:13:07.02
むかしゃアイビス対策にオススメされる超速武器だった
210: 名無しさん 2024/11/23(土) 06:22:44.43
スタンニードル君は今じゃすっかりおとなしくなっちゃったからね・・・
それに比べて重ショ君はさあ
それに比べて重ショ君はさあ
216: 名無しさん 2024/11/23(土) 09:17:35.44
ワーム砲はリロード弄るだけで十分だったんじゃないっすかね…
217: 名無しさん 2024/11/23(土) 10:35:10.18
ワーム砲はリロード2.5秒でよかった
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1731666126/