384: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:43:54.61
coop言ってる人は過去作の失敗を知ってて言ってるのか気になる
fA、V、VDにcoopあったけど全然流行らなかったのよ
V、VDにはお望みのcoop専用の強敵も用意されてたけど盛り上がるのは最初の数回だけで倒したらみんな直ぐに飽きた…
fA、V、VDにcoopあったけど全然流行らなかったのよ
V、VDにはお望みのcoop専用の強敵も用意されてたけど盛り上がるのは最初の数回だけで倒したらみんな直ぐに飽きた…
390: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:03:53.44
>>384
そうかな?
俺は一人で倒すのに燃えてずっとやってたな
そうかな?
俺は一人で倒すのに燃えてずっとやってたな
392: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:05:25.46
>>384
アレはアレでチーム戦の合間のお祭りとして普通に盛り上がってたと思うが…
もちろん過疎ってた勢力戦末期からは知らんけど
アレはアレでチーム戦の合間のお祭りとして普通に盛り上がってたと思うが…
もちろん過疎ってた勢力戦末期からは知らんけど
423: 名無しさん 2024/12/11(水) 19:49:07.00
>>392
大型ボスのCOOPは領地戦や勢力戦で普段見ねぇ連中と一緒に戦えたからべつの楽しみとして機能はしてたと思う
コンテンツ消費が早いのはその通り
大型ボスのCOOPは領地戦や勢力戦で普段見ねぇ連中と一緒に戦えたからべつの楽しみとして機能はしてたと思う
コンテンツ消費が早いのはその通り
385: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:46:54.84
それでもいいから欲しいんだよ
386: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:50:03.87
coopの所対戦に変えても成り立つね
389: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:01:42.38
2AAのバーサスミッション面白かったからまたやりたい
394: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:05:47.68
>>389
同じミッションに2人で挑んで報酬が多かった方が勝ち
相手のACを破壊してもいいやつね
同じミッションに2人で挑んで報酬が多かった方が勝ち
相手のACを破壊してもいいやつね
407: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:40:50.97
>>394
そうそう
あとお互いMT部隊引き連れて真正面からぶつかるやつと列車護衛と破壊に分かれるやつ
そうそう
あとお互いMT部隊引き連れて真正面からぶつかるやつと列車護衛と破壊に分かれるやつ
398: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:20:19.90
coopと侵入はmod作られる程度には需要あるから無視できないでしょ
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1733714634