俺みたいに中逆で引きやってるとかいうモノ好きは少ないんだろうなwwwww

706: 名無しさん 2025/02/25(火) 21:24:19.15
俺みたいに中逆で引きやってるとかいうモノ好きは少ないんだろうな

っちゅうかS帯だとマジで逆関を見ねぇ

707: 名無しさん 2025/02/25(火) 21:34:29.87
中逆は両手銃左肩近接で時折見る印象だけど
S上がった途端に左肩に近接持ってる人自体が少なくなって一緒に減った気がするわね

708: 名無しさん 2025/02/25(火) 21:39:16.40
近接持ってる時点で色々制約がね……
しかしパルブレを積極的に振るならやはり逆脚一択なんだよな

714: 名無しさん 2025/02/26(水) 01:00:29.61
>>708
盾が強すぎて蹴り混ぜないと無理だな
それでもきつい

711: 名無しさん 2025/02/25(火) 22:32:03.70
中逆はランク上がって蹴り当たらなくなっていくあたりから近づくリスクが増えるから
距離200前後で宙に浮いてると弾速遅い単発系は逸れていくのもあって距離あける方向のほうが安定する
重いから一度近づかれると必死に避けて先にスタッガーしないと離れられんし軽2追う場合は蹴り当ててリードしないといけなかったり綱渡だったな

713: 名無しさん 2025/02/25(火) 23:26:51.56
>>711
軽逆二刀やれよ、機体からAPから何から何まで「トぶ」ぞ

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1739882665