チームはマジで何使っても3位がデフォでどうしたらいいかわからんわ…

834: 名無しさん 2025/03/24(月) 22:45:23.98
チームはマジで何使っても3位がデフォでどうしたらいいかわからんわ
タンクでもないのにカメラ操作要求されるのがあまりにも無理すぎる
というかスティックでカメラ操作するの無理じゃない?最大感度でもきついわ

835: 名無しさん 2025/03/24(月) 22:47:20.84
チムランはとりあえずイヤショかついできゃ良いって兄貴が言ってたぜワハハハ

836: 名無しさん 2025/03/24(月) 22:49:02.21
常にそうしないといけないわけではないがTA吐かせた瀕死を味方の再出撃まで狩らないチムラン作法は覚えよう

838: 名無しさん 2025/03/24(月) 23:03:56.80
>>836
かなりスレ見てるけどそんなん初めて聞いたわ

841: 名無しさん 2025/03/24(月) 23:34:01.40
>>838
少し撃破を遅らせるだけで3vs2でボコれる時間が増える
開幕疑似タイマンでお互い真っ裸になったらわざと相手に撃破譲ってプライオリティ擦り付けるとかな

843: 名無しさん 2025/03/24(月) 23:45:39.00
>>841
まあ理屈は言われたらそうかなと思うけど
それただでさえ自分がチームのポイント最下位なのにさらに下がる気が…

845: 名無しさん 2025/03/24(月) 23:55:48.51
>>843
自分のポイント気にするより勝つこと目指した方がええぞ
ポイント高いだけの戦犯ミサイラーどれだけいることか

849: 名無しさん 2025/03/25(火) 00:04:04.37
>>845
そうなんかなあ
常に3位でポイント稼ぎすらできないから勝ち負けとか考えられるほどのレベルに達してない感があるのよね

837: 名無しさん 2025/03/24(月) 22:52:43.23
少なくとも、自分でスタッグ取る力無いのにwバズ月光はやめて欲しい
タイマンで逃げ回ってフォロー待ちとか実質3対2だし、実際ほとんど無視されて負担が半端ない
それをファンメで伝えても良いが、普通に晒される世の中なのでここに愚痴書いてる

839: 名無しさん 2025/03/24(月) 23:06:53.89
そもそも全周囲レーダーも無ければ同チームプレイヤーへのエモート等の意思疎通の手段すら用意されてないゲームだしなぁ
前提としてシステム的に野良チームの連携ほぼ不可能だから、もし上手くかみ合えばラッキー程度に割り切ってワチャワチャを楽しむのがいいよ

842: 名無しさん 2025/03/24(月) 23:41:26.28
まぁVのチムランガチ仕様が叩かれた結果でしょ
あんまりマジになるなよ

844: 名無しさん 2025/03/24(月) 23:54:42.17
チームのタンクAP高くてほんと殴る旨み無い
タンク特攻のバトルライフルとかくれ

848: 名無しさん 2025/03/25(火) 00:00:51.23
最初に相手の誰か撃破しちゃったチームがプライオリティ差で負ける試合を結構見るのは確か

867: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:58:17.10
>>848
初手タイマンで削り合ってる時に両チーム共に1人TA2人ノーダメの時はわざと先に死ぬようにしてる
1apを数秒先取しただけで50pt近く持っていかれるのはアホらしいし
Sの上位だと初手1人TAにしてこちらに余裕があれば殺さずに放置するのが通例
なのでたまに組み合わせが良いとap1が3人並んだりする

850: 名無しさん 2025/03/25(火) 00:18:01.98
どんな機体使ってるか知らないからなんとも言えないけど初心者ならフルミサ重2が無難かな
マッチして顔見せのときに互いのアセン相性でどれ狙うかわかればやりやすくなるよ
4脚とタンクはミサイル流し続けてると憤死するよ

851: 名無しさん 2025/03/25(火) 00:26:10.36
・アセンの瞬間火力が低すぎて攻撃チャンスを活かせていない
・味方と一緒に火力集中できていない、結果として直撃ダメージを稼げていない
・位置取りが悪くて戦闘に参加できてない時間が長い
・撃墜されすぎで戦場にいる時間が短い

まずこのあたりに気を付ける

853: 名無しさん 2025/03/25(火) 00:33:31.35
重ショイヤショとかハンミサ肩レザショとかなんか無難そうなの色々試してはダメだなってなってるわ

>>851
下3つ全部気をつけたうえで実行できてないわ
周囲が確認できないから位置取りが悪くて狙うべき敵が届かないor見つからない
タゲ合わせようとしている間に死角から殴られてTA吐くみたいなのが基本


動画とか見てるとどうやってそんなカメラ動かせるのかわからん
スティック動かしても勝手に狙ってない相手に吸われてばっかり

854: 名無しさん 2025/03/25(火) 00:39:33.52
>>853
画面見るというより空間イメージだから大体このへんにネズミいるだろって視界回してマーカーに引っかけるだけだよ
お前じゃねぇ!って思った瞬間に視点動かせばいいし味方探せば敵はどうせいる

855: 名無しさん 2025/03/25(火) 01:24:04.10
>>853
近くの目標ほど視点を大きく動かさないと見つからなくて、遠くの目標は少しの操作で視界に入る
だからなるべく戦闘エリアに飛び込む前に敵味方の位置関係を把握しておくのが大事で、飛び込んでから索敵してると無駄が多い
飛び込んだ先で自分の周囲を見て探すんじゃなくて、向こうに敵味方が居るから次はそっちの方角、みたいなのの繰り返し

852: 名無しさん 2025/03/25(火) 00:31:35.87
あのどこにも説明が載ってないチーム戦の糞UIのせいで始めた人の9割くらいはすぐやめるだろ
単純に難しいとかそういう話ですらない、昨今のどのマルチ対戦ゲームと比較してもまるでゲームになってないレベルだからな

856: 名無しさん 2025/03/25(火) 01:38:30.69
皆さんどうもありがとう
おかげでちょっとマシになった気がしている

865: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:43:27.15
チムランはそこまでしてやる必要はない

866: 名無しさん 2025/03/25(火) 08:45:15.80
昔のチーム戦ではWナパーム使ってSまで上がれたが今では許さないと分かる

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1742434801/l50