太陽守軽四ってどうやって倒すの???

530: 名無しさん 2025/03/29(土) 01:27:20.80
太陽守軽四ってどうやって倒すの?
ヨーヨーと違ってシールド腐るから勝てんわ

531: 名無しさん 2025/03/29(土) 01:34:17.01
太陽無し軽4ならそのぶんミサイル火力で有利とれるんじゃね
しらんけど

532: 名無しさん 2025/03/29(土) 02:07:30.35
>>530
相手が下手くそなのを祈って突撃

533: 名無しさん 2025/03/29(土) 02:46:50.02
>>531
実際パルミサとか積んでれば有利だろうけど凸機で勝ちたいわ

>>532
普通にランカー想定で

534: 名無しさん 2025/03/29(土) 03:25:31.24
>>533
俺も知りたい

535: 名無しさん 2025/03/29(土) 04:00:59.50
マニュアルバンバン当ててくる太陽守軽4に有利な機体なんてないよ

536: 名無しさん 2025/03/29(土) 05:19:24.45
ほんと軽四って登場してからこのゲームの対戦をつまらなくしてるよな
対応するためにアセンもめっちゃ限られるし
それなのにずっとナーフしないフロム…

537: 名無しさん 2025/03/29(土) 05:20:14.04
太陽守のモーション見えたら盾しないの?
捲られるとかいう噂もあるが

539: 名無しさん 2025/03/29(土) 06:42:49.21
>>537
ヨーヨーと違って盾出してももろに食らってることが多い

542: 名無しさん 2025/03/29(土) 07:29:24.38
>>537
マニュアルが使いこなせてると「意図的に」めくりうちが出来る。ハドロで撃っても位置関係によっては偶発的に捲りが起きたりもする。
なので扱いは難しいけど盾対策武器とも言える

544: 名無しさん 2025/03/29(土) 07:41:49.93
>>537
重ショの腕上げモーションみたいな一瞥して判別可能な予備動作が大陽守には無いからなぁ
一瞬で帯状の広い攻撃判定が展開されてチャージだと124mまで届くから引きながらマニュアルで撃たれると厳しい
引きながら高度保ちつつ動き止めずに撃てる四脚にシンデレラフィットしてるわな
今の煮詰まったS帯でマニュアル大陽守を相手にすると何となくのタイミングと攻撃のクセ(人読み)でお祈りガードするしか出来ない

543: 名無しさん 2025/03/29(土) 07:37:29.06
太陽守のめくりをしっかり研究したわけじゃないけど体感的に高低差が付いた状態で当てられるとハドロでもめくられやすい。特に高低差がある状態で引き機追いかけてると頻発する。

盾なしの場合は高低差がある方が太陽守はかわしやすいけど盾持ってるなら高さ軸を合わせた方がいいと思う。なお上空にいる軽4に軸合わせするとこっちが息切れする模様

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1742892008