何も尖ってないけどどんな相手とも戦えてカッコいい二脚アセンを組みたいわ…

11: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:30:01.19
何も尖ってないけどどんな相手とも戦えてカッコいい二脚アセンを組みたいです…

14: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:34:14.02
>>11
割とマジでWエツジン盾中2
前期リダボで実績もある
でもめっちゃ地味
ひたすら丁寧に盾受けして、丁寧に間合い管理して、丁寧にエツジン丁寧に当てるだけ

21: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:56:52.87
>>14
俺はそこに近接武器も欲しいんだ…

15: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:37:35.28
Wエツにパルミサプラミサあたり積んだQB踏める胴のナハト脚
多分この辺が強い

16: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:40:07.17
つまり邪神か

17: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:40:58.17
結局そうなるんだよな…

18: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:43:27.93
邪神もう見かけないけどな
加護なしではエツジンもって100前後の距離感でダメージレースに勝ち切れなくなってる

19: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:53:15.49
そこで盾の出番ですよ

20: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:55:47.93
今の軽2はライフル型の方が多い印象だな

22: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:03:51.41
やっぱり軽量4本腕が必要だ

23: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:12:54.34
2脚近接あり?ハンドガンスライサーですね
腕次第で誰とでも戦えるんじゃないですか?

24: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:47:17.96
軽ニなりナハト脚なりが強いと思ってるのはまぁ使ったことないレベルの人なんすよ

29: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:16:17.20
>>24
強くないならなんでこんなに環境に跋扈してるんですか?

48: 名無しさん 2025/04/25(金) 20:43:11.17
>>29
単純に戦闘スタイルと見た目の人気だと思うけどな
ロボゲ面でいうとラスティの機体パーツでもあるからラスティのファンは使うんじゃね、アクションゲーム面としては高速戦の回避テンポ感が好きな人
性能でいえばランクマ本気でやるなら軽ニは本来使う必要すらないし

61: 名無しさん 2025/04/26(土) 00:10:21.49
>>48
リダボに15人前後常に安定して存在してる脚部すら「使う価値ない」って、タンク3種や天槍やレッカーに謝った方がいい

62: 名無しさん 2025/04/26(土) 01:21:30.92
>>61
使う価値がないと言ったのは>>61だけだが…

51: 名無しさん 2025/04/25(金) 20:53:06.44
>>29
相手の攻撃が届かないところから逃げて戦いたいヘタレばっかなんだろ

25: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:49:21.23
ナハトの水平跳躍が高すぎて他の軽量二脚出番ないじゃん…

32: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:29:11.62
>>25
これに尽きる

26: 名無しさん 2025/04/25(金) 17:04:33.25
空中戦型軽2だと普通に他の足も使われとるぞ
ナハトがお手軽だけど、耐久と安定見たら最底辺だし
あとなんか重い

27: 名無しさん 2025/04/25(金) 17:31:30.97
ハリススライサー中二のかっこよさに抗えない
しょうじきあんまりつよくはない

28: 名無しさん 2025/04/25(金) 17:39:32.10
空中戦型軽2ならナハトでもできるし

30: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:27:25.13
>ナハト脚
滞空戦を行おうとすると途端に重量の割に破滅的に積めない上に死ぬほど脆いっていう欠点がオウイエスシーハーしてくるからな
地上~低高度でステップ刻みながら水平跳躍フル活用する分にはさいつよなんだが
ところでナハトのフレーバーテキストには「空力特性の研究蓄積で軽さと性能を両立させてる」的な文言こそあるが空戦型とは明記されてなかったりする

34: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:43:29.96
いかにナハトやラマガの空力が優れていたとしても
人型の時点で空力なんてあってないようなもんだろうと思うけどな
自転車乗ってるとよくわかる

35: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:47:02.90
それじゃあまるでシュナイダー社が馬鹿みたいじゃないですか!

36: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:48:01.27
空力特性の復活をお望みかな?

37: 名無しさん 2025/04/25(金) 19:12:59.19
他人のパクリだからなんでかは知らんけど
主にチーム用のグリウォふわふわミサはフィルメザ脚だな

38: 名無しさん 2025/04/25(金) 19:14:04.08
FIRMEZA脚はデザインが軽二でズバ抜けてる

39: 名無しさん 2025/04/25(金) 19:42:21.00
見た目ならナハト脚じゃね
あとの2つはのっぺりしてる

40: 名無しさん 2025/04/25(金) 19:48:20.78
フィルメザ細脚って何かメリットあったっけ
積載がでかいだけで姿勢はあんま高くないから
全ミサなら少し容量あるジェネ積めるくらいか

53: 名無しさん 2025/04/25(金) 21:06:21.71
>>40
脚部最軽量かつ初期脚にちょい劣る程度の積載キープしてるんで軽二でEガンナー組みたい時に重宝してる(強いかどうかは別にして)

41: 名無しさん 2025/04/25(金) 19:55:49.90
お前らナチュラルにエフェメラ足を忘れるな
あれも一応軽2ぞ

42: 名無しさん 2025/04/25(金) 20:04:23.98
ふわふわするならアルバって聞いた気がする

43: 名無しさん 2025/04/25(金) 20:11:42.43
フィルメザはアプデで水平跳躍150で芭蕉並みになってるから侮れない

44: 名無しさん 2025/04/25(金) 20:15:32.10
それは芭蕉がおかしくない?

45: 名無しさん 2025/04/25(金) 20:23:20.64
芭蕉脚ももうちょい安定が高ければな
重いくせに安定がないから
重い側のハル脚アルファ脚、軽い側のメラ脚VP脚に両側から食われる

46: 名無しさん 2025/04/25(金) 20:25:56.70
芭蕉が強すぎるのは設定上おかしいからな

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1745461399/l50