84: 名無しさん 2024/01/31(水) 08:36:17.51
自分的に理想的なハンドガンを考えた
これを超える性能は厨だし、これ以下は実用に耐えないと思ってる
攻撃力240 衝撃235 残留140 連射速度2.0 総弾数160 マガジン弾数8 リロード1.7秒 有効射程170 保証射程100 直撃補正180 弾速540 重量2000 消費EN130
これを超える性能は厨だし、これ以下は実用に耐えないと思ってる
攻撃力240 衝撃235 残留140 連射速度2.0 総弾数160 マガジン弾数8 リロード1.7秒 有効射程170 保証射程100 直撃補正180 弾速540 重量2000 消費EN130
88: 名無しさん 2024/01/31(水) 08:38:05.29
>>84
1番大事なハンドガンの名前がないぞ!
1番大事なハンドガンの名前がないぞ!
90: 名無しさん 2024/01/31(水) 08:40:22.39
>>88
カトラスでどうや!!
カトラスでどうや!!
89: 名無しさん 2024/01/31(水) 08:39:02.54
>>84
ランセツRF以下の性能で草も生えない
ランセツRF以下の性能で草も生えない
92: 名無しさん 2024/01/31(水) 08:41:02.99
>>89
少なくともダケットやコルキッシュより遥かに強いんだよなぁ…
少なくともダケットやコルキッシュより遥かに強いんだよなぁ…
93: 名無しさん 2024/01/31(水) 08:42:12.22
>>92
そう読むんだアレ…
ハンドガンに直撃補正持たせるのはなかなか危険な判断
なおスタンガン
そう読むんだアレ…
ハンドガンに直撃補正持たせるのはなかなか危険な判断
なおスタンガン
96: 名無しさん 2024/01/31(水) 08:48:13.62
>>93
直撃補正が高いと便利だからな
そのかわり連射速度を2.0と落としてる
ただデメリットばかりじゃなく反動制御がしやすい範囲でギリギリ連射が効く数値が2.0前後なんよ
コルキッシュ使うと分かるけどW鳥2.5だとよっぽど反動少ない銃でないとマインドアルファ腕でも少しブレるからな…
直撃補正が高いと便利だからな
そのかわり連射速度を2.0と落としてる
ただデメリットばかりじゃなく反動制御がしやすい範囲でギリギリ連射が効く数値が2.0前後なんよ
コルキッシュ使うと分かるけどW鳥2.5だとよっぽど反動少ない銃でないとマインドアルファ腕でも少しブレるからな…
107: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:01:39.30
>>96
昔LRBカラサブデブのハンガーに持たせてたわ
昔LRBカラサブデブのハンガーに持たせてたわ
99: 名無しさん 2024/01/31(水) 08:49:48.02
>>92
今のハンドガンは性能保証射程・反動・マガジン弾数のいづれかが強化されるだけでも強いとは思う
軽ハンドガンW鳥で反動制御170/重ハンドガンW鳥で反動制御140必要なの結構きつい
今のハンドガンは性能保証射程・反動・マガジン弾数のいづれかが強化されるだけでも強いとは思う
軽ハンドガンW鳥で反動制御170/重ハンドガンW鳥で反動制御140必要なの結構きつい
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706614043/l50