- 2025年2月4日
- 5件
タンクとホバタンのアッパー、水平跳躍の全体的なナーフはよ!!!
90: 名無しさん 2025/01/24(金) 13:48:01.25 タンクとホバタンのアッパーはよ。水平跳躍の全体的なナーフはよ。 プレイヤー技術の向上でミサイルなんてもう軽量には当たらんし、上昇・水平跳躍のアッパーでもう終わりだよこのゲーム 93: 名無しさん 2025/01/24(金) 14 […]
90: 名無しさん 2025/01/24(金) 13:48:01.25 タンクとホバタンのアッパーはよ。水平跳躍の全体的なナーフはよ。 プレイヤー技術の向上でミサイルなんてもう軽量には当たらんし、上昇・水平跳躍のアッパーでもう終わりだよこのゲーム 93: 名無しさん 2025/01/24(金) 14 […]
111: 名無しさん 2024/05/20(月) 23:12:42.41 ホバタン軽くするか姿勢安定性上げるか属性防御上げてくれ 共通の仕様変更で弱体化していくのこいつくらいだろ タンク脚部3種類の近接攻撃推力が何故かマスクデータなのもなぞ 115: 名無しさん 2024/05/20(月) 23:4 […]
215: 名無しさん 2024/04/16(火) 14:03:49.01 そういえば最近ホバタン見てね このゲーム対戦そのものよりも色々な機体を見れるのが楽しいところあるのに寂しいぜ 217: 名無しさん 2024/04/16(火) 14:16:18.26 >>215 今作遊び心あるやつ […]
439: 名無しさん 2024/02/16(金) 17:40:23.89 考えた限りでホバタンを活かすアセン作ってみたけど如何なものだろうか? ABアタッシュで距離詰めつつ衝撃溜め、太陽守で一息にスタッガーにしてからニドランでダメ回収。 太陽守よかソニバかイアショのが良いかな? https://i. […]
715: 名無しさん 2024/02/15(木) 10:46:00.35 タンクは地上走行速度にお仕置きくらった分引き機への対応力下がったのが結構痛い ホバタンが選択肢として有力になった気もする 723: 名無しさん 2024/02/15(木) 11:13:41.94 >>715 机上の […]
343: 名無しさん 2023/10/20(金) 10:06:49.70 一生降りてこないホバタンミサイラー型で無視され辛い武器ってなんやろ、コーラルシールドで一人引き連れながらミサイル撃ち下ろしたい 348: 名無しさん 2023/10/20(金) 10:08:57.08 >>343 […]
123: 名無しさん 2023/10/07(土) 10:08:32.19 ホバタンは推力二割くらい増やさないとまずくない? あいつは環境握ってなかっただろ 131: 名無しさん 2023/10/07(土) 10:12:52.54 >>123 現実的なアセン組んだ上でAB430km出るぐら […]
476: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:48:12.80 浮遊タンクでAB使った一撃離脱練習してたけど これクソゲーだな。ついて来れない機体に対しては一方的なリードを取れるし、攻撃リスクもほとんど無い。付いてこれる相手だとお互い一撃離脱になるけどこれも心の底からクソゲー。 通常ブース […]