- 2023年2月26日
- 0件
ACが侵入できるような巨大施設って何だろ???
485: 名無しさん 2023/01/31(火) 13:04:08.31 ACが侵入できるような巨大施設って何だろ ミサイルサイロ?兵器工場? ACがフォークリフトサイズなら結構汎用性ありそうだけど、10mとかなると侵入できる建屋が限られそう 496: 名無しさん 2023/01/31(火) 13: […]
485: 名無しさん 2023/01/31(火) 13:04:08.31 ACが侵入できるような巨大施設って何だろ ミサイルサイロ?兵器工場? ACがフォークリフトサイズなら結構汎用性ありそうだけど、10mとかなると侵入できる建屋が限られそう 496: 名無しさん 2023/01/31(火) 13: […]
411: 名無しさん 2023/01/30(月) 22:09:49.58 最近初代系やり直してたけど、かなり高くまで飛べるしOBもQBもないのにスピード感がすごい カメラの追従の仕方はややfAに似てるけど、fAほど無理がない感じがするのはQBが無いからだろうな VIでも初代の遺跡みたいな巨大縦穴ある […]
181: 名無しさん 2023/01/29(日) 19:31:00.53 海外のプレイヤーの9割以上はロボゲだからではなくフロムの新作だから興味があるんだろ 182: 名無しさん 2023/01/29(日) 19:33:52.59 外人が盲目的フロ信になってる今こそ人型ロボットの魅力を海外に伝えられ […]
134: 名無しさん 2023/01/29(日) 11:18:45.45 アーマードコア始めてプレイするんですが、前作やってなくても大丈夫でしょうか?人物やストーリーが前作から繋がってるかはまだ分かりませんが、新規に向けて独立してて欲しいですね…。 136: 名無しさん 2023/01/29(日) […]
955: 名無しさん 2023/01/27(金) 13:52:38.31 PSVR2買ってしまったから対応してもいいのよ! 967: 名無しさん 2023/01/27(金) 17:19:22.82 >>955 ええやん、わしpsvr1中古民やから裏山ですわー 971: 名無しさん 202 […]
495: 名無しさん 2023/01/24(火) 13:42:32.68 viは続編(vd的な)は出るんかな? 497: 名無しさん 2023/01/24(火) 13:58:12.00 >>495 今までのシリーズ展開考えれば絶対出る 個人的にはFFみたいの欲しいんだよなぁ 499: 名 […]
377: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:16:43.00 スタミナのような攻め続け防止のシステムをメカアクションに落とし込むとなるとバレル過熱とかか? 武器のオーバーヒートゲージ的なの管理するみたいなの 398: 名無しさん 2023/01/19(木) 16:53:14.61 > […]
342: 名無しさん 2023/01/19(木) 13:20:40.40 そもそも体幹とかクリティカルとかようわからんし 従来通りのテクニックとしてサテライトとかトップアタックなんてものが存在しているのかすら不明だし 346: 名無しさん 2023/01/19(木) 13:29:12.29 > […]
97: 名無しさん 2023/01/18(水) 16:26:55.52 縦長多層マップは宮崎さんお得意でソウル系統を中心に実績あるけどACと合わさるとどうなるのか それこそ4より前の飛べるACだと最近は無いフロム伝統初代の浮遊ブロック縦穴エリアになる タンクと逆間接の格差を考えても縦方向には自由に飛 […]
22: 名無しさん 2023/01/18(水) 11:28:47.47 ルビコンはあの灰の感じと無機質な屋内しかないんだろうか 地下の自然保護区とかあるいは爆心地の反対側はまだまともな環境残ってたりしないんかな 46: 名無しさん 2023/01/18(水) 12:42:28.49 >> […]
377: 名無しさん 2023/01/15(日) 18:19:03.26 強靭削りっぽい話もインタビューにあるし致命の一撃とかもあるかも? 380: 名無しさん 2023/01/15(日) 18:22:31.20 >>377 強靭削りというより従来の熱システムだね 機動力の高いACやボス […]
96: 名無しさん 2023/01/14(土) 16:26:53.20 ACの操作が難しいのは振り向きが旋回で制限されてること 敵を視界に捉えるっていう唯一平等な情報がACにはない これを改善するにはソウルみたいにロックオンを入れて機体の向きとは別に視界を向けられたら良い 107: 名無しさん 20 […]
897: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:52:07.21 折り畳み式グレネード砲(グレネードじゃない)は今作にあるんだろうか 908: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:34:01.21 >>897 これがそうじゃないの? 砂キャ的な武器の可能性もあるけど h […]
165: 名無しさん 2023/01/09(月) 20:08:14.41 ロボにしか出来ない動きってどんなんやろうな 高速移動やジャンプは人間でも出来る要素だし 168: 名無しさん 2023/01/09(月) 20:29:54.69 >>165 人型ロボットは大きくて頑丈で力持ちっての […]
767: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:25:47.37 誰かが言ってたけど垂直方向のQB欲しいなぁ んで平行移動復活して パリィとか絡めた相性バトルやりたいわ 旧作系の動きは大体やったし 768: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:30:52.63 パリィって格闘を強要 […]
189: 名無しさん 2023/01/05(木) 23:34:44.81 アーマードコア世界てACの即応性と制圧力がずば抜けてるけど普段の防衛はどうしてんだろ 192: 名無しさん 2023/01/05(木) 23:37:48.36 >>189 素早く遮蔽物や射程外に逃げる戦車だからね […]